スポンサーリンク

Blog Prince News

『プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド』発売中

2022年6月21日、わたくしKIDが執筆したプリンスのディスク・レビュー本『プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド』が出版されました。

プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド

2019年にシンコーミジュック・エンターテイメントから出版されました『プリンス・ファミリー大全』に続いて2冊目のプリンス関連書籍となります。

参考12月23日発売予定のムック本『プリンス・ファミリー大全』に監修する事になりました。

続きを見る

今回はタイトル通りプリンスのオフィシャルでリリースされたアルバムやビデオなど全てを紹介するということで相当悩みましたが、星海社の方々から『プリンス・ファミリー大全』を読んで気に入って頂いてもらっていた事もあり一大決心をして書かせて頂きました。

聴きながら読んでもらえる本を目指して

『プリンス・ファミリー大全』はプリンスが提供した楽曲に焦点を当てるという明確な方向性がありましたが、今回はアルバム・レビューという事で「誰に向けて書くか」がポイントでした。
1980年代から聴いてるファン歴の長い方から「プリンスを聴いてみようかな」という新しい方達に向け『マニアックなネタを入れつつ読みやすい』というナカナカ困難な課題をクリア出来るよう意識しました。(場合によってはかなりマニアックな箇所もありますが...)

本の冒頭にも書いたのですが、近年サブスクで多くの楽曲が聴けるようになったので”百聞は一聴にしかず”なんで、サウンド面は実際聴いてもらう事にして、音だけでは判らないリリース当時の状況、レコーディング時期、バンドの変遷、ワーナーとの確執・改名・自主レーベル立ち上げ、曲を書いた頃の世界情勢...といった部分(推察も多分に含まれてます)にスポットを当てました。

特に開設当初から2016年まで稼働していた掲示板〈Prince BBS〉に投稿されたファンの方々による数多くの情報はプリンスの動きが詳細に判り、情報量はPrince Vaultを凌ぐものでした。
巻末にも書きましたが、改めてファンの皆様に感謝いたします。

聴きながら読んで頂いて「あの頃そんな事があったんだ~」といった感じで活用して頂けると嬉しいです。

掲載内容

掲載内容は下のようになってます。

  • 「For You」~「HITnRUN Phase Two」までのスタジオ・アルバム:39作
  • 「One Nite Alone... Live!」などライブ・アルバム:4作
  • NPGまたはThe NPG Orchestraのアルバム:4作
  • 「The Hits」などベスト盤、コンピレーション、サウンドトラック:18作
  • 「4ever」から「The Gold Experience (US Promo)」まで2016年以降にリリースされたアルバム:15作
  • 映画:4作
  • 1984年の「Prince And The Revolution: Live」からのビデオ作:15作

の計99作(約320ページ)。

本は新書サイズで、1作4ページ位のボリュームで解説してますが、「Emancipation」みたいな3枚組は6ページ、逆に1曲だけしか提供してないサントラみたいなのは簡単な紹介になっています。
レビューによってはリミックス作やザ・タイムやマイルス・デイヴィスなど、一緒に聴いてもらうとより楽しめるアルバムや、書籍なども紹介するミニコーナーも書きました。

レビューに加え、今回の出版に際し橋渡し頂いたKダブシャインさんとの対談が掲載されます。

プレイリストのQRコード付き

本書にはSprotify、Amazon Music、Appole Musicのプレイリストが掲載(サブスプリクションにない楽曲を除く)されていますので、音楽を聴きながらレビューを読むと更にディープな世界に没入できます。

プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド - playlist by 星海社 | Spotify
プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド - playlist by 星海社 | Spotify

open.spotify.com

Amazon ミュージックライブラリ
Amazon ミュージックライブラリ

music.amazon.co.jp

‎星海社の「プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド」をApple Musicで
‎星海社の「プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド」をApple Musicで

music.apple.com

Kindle版も発売

本書はKindle版も発売されます。

購入方法

android版「Kindle」アプリも4月から電子書籍を直接購入ができなくなりました。

Android版でもKindle書籍購入が不可能に Googleのポリシー変更で - ITmedia Mobile
Android版でもKindle書籍購入が不可能に Googleのポリシー変更で - ITmedia Mobile

www.itmedia.co.jp

購入するにはブラウザ(iOSならSafari、androidならchromeなど)から”amazon.co.jp/ebooks”にアクセスして購入してください。

試し読み公開

星海社新書の〈ジセダイ〉のページに本書が掲載されています。
「試し読みをする」をクリックして頂くと、1ページ目から「Purple Rain」までを試し読みすることが出来ます。

『プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド』KID - 星海社新書 | ジセダイ
『プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド』KID - 星海社新書 | ジセダイ

ji-sedai.jp

dブックでも販売

星海社FICTIONS・星海社文庫・星海社新書の電子書籍作品が、NTT DOCOMO運営の電子書籍ストア「dブック」にて2023年2月24日(金)0:00より配信開始されました。
これに伴い、本書もdブックで購入する事が可能となりました。

プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド|電子書籍[コミック・小説・実用書]なら、ドコモのdブック
プリンス オフィシャルディスク・コンプリートガイド|電子書籍[コミック・小説・実用書]なら、ドコモのdブック

dbook.docomo.ne.jp

刊行に際し対談して頂いた記事や動画のリンク

6.14 愛里さんとの対談

発売目前の6月14日にイベント『Afternoon Parade』を主催している愛里さんのツィキャスで対談させて頂きました。後半からはプリンス:ゴールド・エクスペリエンスの時代の著者、長谷川友さんが参加し、お互いの本について色んな事を話せました。(アーカイブあり)

参考『✨4ever in my Life✨』の愛里さんが主催を務めるツィキャスで対談させて頂きました。

続きを見る

7.11 touchyさんとの対談

私と同じく長年プリンス・ファン・サイト〈partymind〉を運営してらっしゃるTouchyさんのYouTubeチャンネル『partymind channel』で対談させて頂きました。

参考touchyさんのpartymind channelで対談させて頂きました。

続きを見る

7.25 内本順一さん、長谷川友さんとの対談

プリンスほか数多くのアーティストのライナーノーツやインタビュー記事を書いている音楽ライターの内本順一さん、そして前述の長谷川友さんと3人でおこなったZoomでの対談を記事にしてくださいました。

参考プリンス本出版記念で内本順一さんと長谷川友さん3人の対談が実現しました。

続きを見る

9.1 『ラジオ版学問ノススメ』に出演

毎週金曜日の朝にFMで放送されるラジオ番組『FUTURES ラジオ版学問ノススメ』で本書を紹介するため初のラジオ出演をしました。(アーカイブあり)

参考【聞き逃し情報追記】9月1日放送の『ラジオ版学問ノススメ』に出演しました。

続きを見る

スポンサーリンク

-Blog, Prince News
-,

© 2023 NPG Prince Site