スポンサーリンク

Blog Prince News

2004年にプリンスの公式サイトでリリースされた「Silver Tongue」がストリーミング解禁

『Musicology』の20周年企画(?)として当時バーチャルB面としてリリースされた「Silver Tongue」がストリーミング解禁されました。

Silver Tongue

Listen on Apple Music

ニッカ・コスタと共作

「Silver Tongue」はプリンスのコンサートDVD『Live At The Aladdin Las Vegas』でも共演したニッカ・コスタ(歌詞)とプリンス(作曲)の共作曲で、2005年にリリースされた彼女のアルバム『Can'tneverdnothin'』の収録が検討されましたが最終的に選考から外され、代わりにプリンスがギターで参加した「Around the World (Revised) 」が収録されました。

参考Can'tneverdidnothin' / Nikka Costa ('05)

続きを見る

お蔵入りになるかと思われましたが、United States Of Divisionのわずか10日後となる2004年7月13日にプリンスの公式サイトnpg music clubから「Call My Name」の バーチャルB面として[「Silver Tongue (Demo)」をリリース。

今回リリースされたのは最終バージョン?

今回リリースされたのは”(Demo)”が取り除かれ、イントロも違うアレンジが施され事から最終版と言えます。

ニッカ・コスタのバージョンは2017年にリリース

2017年、ニッカは同曲のカヴァーを「Nikka & Strings, Underneath and in Between」に収録。

このアルバムには”Nothing Compares 2 U”のカヴァーも収録されています。

参考Nikka & Strings, Underneath and in Between / Nikka Costa ('17)

続きを見る

これで打ち止め?

Magnificentが配信された際

『Musicology』20周年という事で解禁しているのであれば、「Call My Name」のvirtual b-sideとして配信されたニッカ・コスタとの共作曲「Silver Tongue」や〈npg music club〉のGlam Slam VIP roomでストリーム配信された後2005年にダウンロード版がリリースされた「Glasscutter」も解禁される日が近いかもしれません。

今回「Silver Tongue」が配信されたので同年ストリーミング配信された「Glasscutter」が解禁されると思ったのですが、デザイナーのサム・ジェニングスの投稿yからMusicology20周年企画はこれで打ち止めの可能性が高くなりました。

参考プリンスのアートワークを手掛けたサム・ジェニングスが今回のシングルのアートワークを語る

続きを見る

スポンサーリンク

-Blog, Prince News
-

© 2024 NPG Prince Site