PANTONE社がプリンスにちなんだ新色”LOVE SYMBOL #2″を発表
広告、化粧品、ホームページ・・・色々な所で利用される色見本の大手“PANTONE(パントン)"社が、プリンス・エステートと協力の元、プリンスにちなんだ色“LOVE SYMBOL #2"を発表しました。
LOVE SYMBOL #2
色分解すると
色を抽出すると・・・
#553a63
R:85
G:58
B:99
C:78%
M:87%
Y:45%
K:9%
こんな感じになります。
この色は次のライブで使用する為YAMAHAに発注したピアノの色がベースになった様です。
BOOM (FROM LOTUSFLOWER) ON THIS NEWLY ARRIVED PURPLE PRESENT FROM YAMAHA…. “RESOUNDING!" pic.twitter.com/cXwRPi1wzG— Prince (@prince) 2016年4月12日
詳しくは↓(英文)
またはこちら↓
和色の深紫(ふかむらさく、こきむらさき)に似てますね('-')
ちょっと地味色ですね。
ピアノを見たこと無いけど、もっと明るい気がするんだけど・・・
個人的には紫紺色位が好きだな。
まぁ何にせよプリンス・エステートが協力しているので、今後この色が公式カラーとしてオフィシャル・グッズとして使用されていくと思います。
PANTONEはこれまでもこういう”コラボ色”を発表してて、最近で有名なのは映画『ミニオンズ』とコラボした“Minion Yellow"ですね('-')
他にも”PAST COLORS OF THE YEAR”と言って、毎年”その年の色”を発表します。
こういう色を使った仕事をしてる所からすると、毎回新色が増える度に色見本買わないといけないというPATONE社の戦略に躍らされることになるんですけどね(´д`)
(まぁ最近はスマホアプリとかで色見本が見れるから楽ですけどね)
LOVE SYMBOK #1は?
#1は?って話が良く出てて、フォロワーさんに教えていただいたので追記しておきます。
↓の記事によれば、Purple Rainの頃に使用していた♂♀が組み合わさった単純なロゴをLOVE SYMBOLと呼ばれていて、これは昔からあるデザインなので商標登録が出来ない。
Prince’s Logo | Also known as Love Symbol #2
つまり↓が#1
そこで上のアートワークで作られたロゴを#2として登録。
記事では”semi-official name of “Love Symbol #2””と書いてありました。
(miyumamaさん、ありがとうございます)
オマケ
当時シンボルマークのデザインに携わったMitch MonsonがLOVE SYMBOLの経緯を書いていたので貼っておきます。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません