プリンスの公式チャンネルで2004年に行われたライブ映像を5週に渡って公開
SONYより、これまで廃盤となっていた’95年以降のオリジナル・アルバムをフィジカルで発売する”カタログ・リリース・プロジェクト<LOVE 4EVER>”がスタート。
第一弾として『ミュージコロジー』(’04)、『3121』(’06)、『プラネット・アース~地球の神秘~』(’07)がリリースされました。
(『プラネット・アース』の日本盤は輸入資材遅延の為20日に変更)
第一弾に伴いプリンスのYoutube公式チャンネルでは「ミュージコロジー」リリース時のライブ映像を5週に渡ってアップロードしていくそうです。
ART OF MUSICOLOGY TV special
今回公開されたライブは、「Musicology」の一般販売されたフィジカル・リリースされた2004年4月20日にニューヨークのウェブスター・ホールで行われたものです。
(正確には最初にリリースされたのは3月27日から行われた”Musicology Live 2004ever”で配られ、同月29日からダウンロード販売開始)
メンバーは、マイク・スコット(guitar)、ロンダ・スミス(bass)、ジョン・ブラックウェル(drums)、レナート・ネト(keyboards)、チャンス・ハワード(keyboards, vox)、ホーン隊にメイシオ・パーカー(saxophone)、キャンディ・ダルファー(saxophone)、グレッグ・ボイヤー(trombone)、マイク・フィリップス(saxophone)という最強の布陣。
この模様は後日”ART OF MUSICOLOGY TV special”というタイトルでMTVで放送されました。
リリース記念イベント的なライブなので40分程度の短いものですが、ジョンの変幻自在のドラムを筆頭に鳥肌モノの演奏をバックに、終始観客を魅了するプリンスのパフォーマンス・・・・たった3分半のパフォーマンスを観ただけでライブの良さが伝わると思います。
今後の配信予定
- 2/08 – Musicology
- 2/15 – Dear Mr Man
- 2/22 – Cream
- 3/01 – I Could Never Take The Place Of Your Man
- 3/08 – Sometimes It Snows In April
映像は観たことあるけど、こうして削除される心配のない公式にアップされるのは嬉しいですが、上記にも書いた通りMTVで放送されたライブなんで、細切れにせず一本でアップしてくれたらプリンスのライブの良さが更に判るんですけどね…
今回は「Musicology」でしたが、翌週の3月8日からは「3121」とライブ映像をアップしてくれるといいですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません