NPG Hornsのブライアン・ギャラガーがライブCDを制作する為の支援をお願いしてます。
ブライアン・ギャラガー(Brian Gallagher)がライブCDを制作する為の支援をお願いしてます。
ブライアンのキャリア
ブライアンは、’91~’96年にNew Power Generationのホーン隊、所謂“NPG Horns"に所属。
プリンスのアルバムでは「O{+> (Love Symbol)」からレコーディングに参加。
自己紹介では’96年迄とありますが脱退前にレコーディングしていた関係か’01年の「The Rainbow Children」までクレジットされています。
プリンスのプロジェクトとしては、NPGの「Gold Nigga」を始め、マイテ、チャカ・カーン、ラリー・グラハム、カルメン・エレクトラ、メイヴィス・ステイプルズと90年代の多作だったサイド・プロジェクトを支え、MPLS関連ではデヴィッド・サンボーンの右腕でST.ポール・ピーターソンの兄弟リッキー・ピーターソンのアルバムにも参加しています。
アルバムについて
話を戻して、制作しようとしているライブCDは”ブライアン・ギャラガー・カルテット(Brian Gallagher Quartet)”として2016年1月21日の音源をベースに構成されたもの。
他のメンバーは・・・
Brian Ziemniak (keyboards)
Yohannes Tona (bass)
Peter Hennig (drums)
キーボードのブライアンは10月にfDELUXEのメンバーとして来日した彼です。
ベースのヨハネスもfDELUXEをサポートしています。
ドラムのピーターはポールのお姉さん、パティ・ピーターソンと仕事もしているジャズ・ドラマーと全員がミネアポリス・サウンドを支えるミュージシャンです。
今回のクラウド・ファウンディングは、アルバムのミキシングやマスタリング等、アルバムを制作するのに必要な経費の支援をお願いしています。
支援方法は・・・
- 画面右の“Donate Now"をクリック
- 寄付する金額等を入力
- 名前・e-mail、応援コメント等を入力
- クレジットカード情報の入力
以上です('-')
ジョン・ブラックウェルの時と同じクラウド・ファウンディング・サイトを利用しているので、そちらに詳しく書いています('-')
完成したらCDとダウンロード版で販売するそうです。
無事完成すると良いな~!
補足
紹介文にあった
This project is a glimpse in the musical direction he was heading before his life was cut short unexpectedly from a pulmonary embolism in early March 2016.
を上手く表現出来なかったので書きませんでしたが、ミネアポリスの情報に詳しいMihoさんの情報によると、ブライアンは今年3月に他界(訳によれば肺塞栓症)されました。
このプロジェクトは残されたミュージシャンとブライアンの奥さんによるプロジェクトで、資金の一部は残された子供さんにも使われるそうです。
改めてご冥福をお祈りします。
関連記事
Liv Warfieldが46th NAACP Image AwardsのOutstanding New Artistにノミネート!
先日行われた2014 Soul Train Awardに続き、来年2月6日に開催 ...
アリシア・キーズがSpotifyにプリンスと自身の楽曲をセレクトした”Purple Keys”を公開
プリンスの事をリスペクトしデビュー・アルバム「Songs In Aminor」で ...
ダイアン・バーチがPurple Rain演奏風景をinstagramにアップ
NYのシンガーソングライターで'09年に「Bible Belt」でデビュー、今年 ...
西寺郷太さんのソロ・アルバム「Funkvision」にプリンスやマイケルのカヴァーが収録
西寺郷太(NONA REEVES)さんが7月22にリリースするソロ・アルバム「F ...
“ザ・ニュー・パワー・ジェネレーション tribute to プリンス”として2017年3月に来日決定!
"ザ・ニュー・パワー・ジェネレーション tribute to プリンス"として2 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません