ラッド / レディ・オブ・ファンク -ザ・ベスト・オブ・ラッド-
アルバム情報
Released:2007/8/3 | Label: 7 Bridges
ラッド Pヴァイン・レコード 2007-08-03
| Track ListMake Every Secound Count (4:14)That Ain't No Way (6:16)Higher Plane (6:07)Wishy (4:43)Siucis En Greve (3:44)Homegirls Cha Cha Net Work (6:18)East Babe (5:52)Mean & Lean (6:00)Old Worn Shoes (4:06)As Of Today (5:20)Never Stop (4:32)A Little Love Will Help (1:58)Layin' Low (Live bonus track) (5:44)
 | PersonnelProduce, Arranged, ComposedWrittenMusicianRad. (keybords, moog, piano, clabinet, vocals)Will Blades (organ) (7)Ray Obiedo (guitar) (1, 3, 4, 6-12)Marc Van Wageningen (bass) (1, 2, 5, 9, 11, 12)Bobby Vega (bass) (3)Dewayne Pate (bass) (4, 6, 8, 11)M.L.Hnd (bass) (7, 10)David Garibaldi (drums) (1, 3-6, 8, 10-12)John Blackwell (drums) (2 ,7)Corinna Ludzuweit (congas, percussio) (3)Michael Spiro (congas) (5)Norbert Stachel (saxphone) (1)Charies McNeil (saxphone) (4, 6, 8)Jacko Peaks (saxphone) (9)Michael Spiro (percussion) (2, 10)Alan Lightner (percussion) (12)Michael Kirsch (programming) (9)
 | 
|---|
アルバム・レビュー
オリジナルとしては5枚目の「East Babe」をリリースしてから僅か半年でリリースされた初のベスト盤(日本独自企画)です。
収録曲は、デビュー盤の「Radified」からは無かったものの、「Gotta Be Radified」から1曲(13)、「Higher Plane」から2曲(3,11)、「Make Every Second Count」から3曲(1,5,9)、ライブ盤の「Live at the New Morning Paris」から4曲(4,6,8,12)、そして「East Babe」から3曲(2,7,10)が収録されています。
 正確には"Wishy"と"Homegirls Cha Cha Net Work"は「Radified」のライブ・テイクなので全アルバムから収録されてる形になります。
彼女の代表曲と言える"Make Every Secound Count"を筆頭に、ジョン・ブラックウェルの素早く正確でダイナミックなドラムとの共演がカッコイイ"That Ain't No Way"、ラテン感溢れるチャ・チャのリズムが楽しい"Homegirls Cha Cha Net Work"やJBの"Sex machine"をリスペクトしているファンキーな"Mean & Lean"等のライブならではの熱気も1枚で楽しめるので、Rad.というアーティストを知るには”お買い得”なベスト盤だと思います。