スポンサーリンク

Prince News

『プリンス/パープル・レイン』公開40周年に合わせ特別上映会が開催。ソングライターの殿堂入りのサプライズ付き

1984年7月27日に全米公開されたプリンスの主演映画『Purple Rain』(7月26日にチャイニーズ・シアターでプレミア公開)されたのを記念し、初めて劇場公開されてから40年目に同日、ミネアポリスにある- ターゲット・センターで『プリンス/パープル・レイン 4Kエディション』が上映され、プリンスがソングライターの殿堂(Songwriters Hall of Fame)に殿堂入りする事が発表されました。

Prince honored with induction to Songwriters Hall of Fame; 40 years since Purple Rain hit theaters - CBS Minnesota
Prince honored with induction to Songwriters Hall of Fame; 40 years since Purple Rain hit theaters - CBS Minnesota

www.cbsnews.com

CBSとstartribuneの記事を抜粋して掲載します。

記念上映会とトロフィー授与

紫色にコーディネイトされた会場では重要なシーンで歓声を上げたり、ラストの「Purple Rain」ではスマートフォンのライトを全員で振りながら、最も大きな声援が送られたと報じられました。

会場にはプリンス・ファミリーが登壇

ダコタで公演中だったシーラ・E(Sheila E.)は「この映画はプリンスの人生を変えたわ。(This movie changed Prince's life,)」と祝福のコメントの他に、プリンスが頭に巻いていたベルトをプレゼントしたと裏話を付け加えました。

ゴミ箱に投げ込まれたサンドラ・ガーシュマン・コリンズ(Sandra Gershman Collins)は、投げ込まれたゴミ箱にはマットレスがあったと映画ファンに断言。

この他にも映画の衣装デザイナーであるヴォーン・テリー(Vaughn Terry)、元マネージャーのギルバート・デイヴィソン(Gilbert Davison)、元ペイズリー・パーク・ディレクターのミッチ・マグワイア(Mitch Maguire)、元ペイズリー・アンバサダーのマーク・ウェブスター(Mark Webster)など、多くの関係者が参加しました。

このほか、ギタリストのディーヴォ(Deevo)を迎え、紫とゴールドの衣装に身を包んだサウンズ・オブ・ブラックネスのシンガー、ジャメシア・ベネット(Jamecia Bennett)による「パープル・レイン」のカヴァーも披露されました。

最大のサプライズはソングライターの殿堂入り

最大のサプライズは、映画上映の後、プリンスの姉シャロン・ネルソンが登壇し、ソングライターの殿堂入りのトロフィーが贈られました。
シャロン・ネルソンも「皆さんはあの曲をいつまでも覚えているでしょうし、私が知っているのは、プリンスが本当に一生懸命だったということです(You will always remember those songs and I know that, one thing I know is Prince worked really hard,)」と、家族や友人たちが弟の作品を祝うために参加したことに喜び、「偉大なソングライターとして知られることを、彼が人生で何よりも望んでいた賞です(That's the award he wanted more than another in life to be known as a great song writer)」ととコメントを残しています。

2013年に一度は選ばれるも式典に出席せず殿堂入りしなかった

プリンスは2013年にソングライターの殿堂入りにノミネートされたと報じられましたが、式典に出席できなかったため正式な殿堂入りを果たしませんでした。(出席した理由は不明)。

プリンスは、2025年にハリウッドのウォーク・オブ・フェイムの授与も予定されています。

参考プリンスの名前がハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに刻まれる予定(2度拒否したのに)

続きを見る

ペイズリー・パークでも上映会が開催

チャンハッセンにあるのペイズリー・パークでも同日『パープル・レイン』の4K(高画質)版が上映された。完売した。

スポンサーリンク

-Prince News
-,

© 2025 NPG Prince Site