ワークシャイがカヴァー集「LOVE SOUL」をリリース。収録曲にはプリンスの”Damn U”も
マイケル・マクダーモットとクリスタ・ジョーンズによるワークシャイ (Workshy)が「SOUL LOVE」以来25年振りとなるカヴァー集「LOVE SOUL」をリリース。
同作には「
Love Symbol」に収録された”Damn U"のカヴァーも収録されています。
LOVE SOUL
Track List
- Inside Out – Odyssey / Jesse Rae
- Ooh Child – Five Stairsteps
- Don’t Ask My Neighbours – Emotions
- Didn’t I – Delfonics
- Eighteen With A Bullet – Pete Wingfield
- You’ll Never Get To Heaven – Dionne Warwick
- Damn U – Prince & The New Power Generation
- Human – Human League
- You Don’t Know Me – Ray Charles
- You’re The Summer – Workshy (日本盤ボーナス・トラック)
原曲を尊重しつつも独自のスタイルで表現されたカヴァー集
アルバムとしては’17年の「wayward」から3年振りの新作は、冒頭にも書いた通り25年振りのカヴァー集。ディオンヌ・ワーウィックやレイ・チャールズといった王道からプリンスやヒューマン・リーグと幅広い選曲も魅力です。
プリンスのカヴァーと言えば80年代の楽曲が選ばれがちなだけに非常に珍しく、"Damn U"のカヴァーはプリンス生誕50周年記念で企画されたカヴァー・コンピ盤「Shockadelica」(’08)以来かと。
まぁオリジナルから28年も経ってる訳ですから、そろそろ90年代のカヴァーも増えてくるでしょうね。(28年も経ったのかと書いてて軽くショック…)
”Damn U”は低音から高音まで広い音域で歌われる難易度の高い楽曲ですが、ワークシャイのカヴァーはスッキリと仕上げてあるもののクリスタ・ジョーンズによるシルキー・ヴォイスとシンセ&ピアノの調べが心地良よく流石と唸る名カヴァーでした。
他のカヴァーもそれぞれオリジナルを尊重しつつもワークシャイらしいエッセンスを施されています。個人的には、絡み合う二人のヴォーカルとギターのカッティングがかっこいいファイヴ・ステアステップス”Ooh Child”とボサノバを思わせるアレンジが素敵な”Human”がお気に入り。
YouTube MusicやSpotifyなどのサブスクでも聴くことができます。
関連記事
グアンタナモ湾の米収容所の閉鎖を訴える為の楽曲”We Are America”にプリンスが共同プロデュースで参加
昨年リリースされた「Radio Music Society」も好評だったジャズ・ ...
西寺郷太さんのソロ・アルバム「Funkvision」にプリンスやマイケルのカヴァーが収録
西寺郷太(NONA REEVES)さんが7月22にリリースするソロ・アルバム「F ...
ジル・ジョーンズの娘、Azusenaの新曲”In The Water”のMVが完成
ジル・ジョーンズの娘さん、Azusena(アズセーナ)の新曲"In The Wa ...
Alexander O’Nealがライブ盤「Live In Minneapolis」をリリース
ジャム&ルイスとミネアポリスで活動し、彼らのプロデュースで80年代に人気を博した ...
西寺郷太と井の頭レンジャーズによる7″シングル「Money Don’t Matter 2 Night / 恋人はワイン色」が2月19日リリース
2月19日、PARKTONE RECORDSから西寺郷太(NONA REEVES ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません