LINEオープンチャットを使ってNPG Prince Chatを試験運用してみました
フォロワーさんからLINEのオープンチャットを教えて頂いたので、私も昔サイトでやってたNPG Prince Chatの部屋を作ってみました。
NPG Prince Chat立ち上げの経緯(って仰々しいですが)

Twitterやfacebookと便利なSNSに手軽にブログも作れる様になった頃から掲示板(BBS)やチャットルームの利用者も減ったので、サイトを刷新する際に掲示板は形を変えて残しましたが、チャットルームは閉じました。
でも”あの頃はリスニングチャットとかして楽しかったね~”なんて会話を見かける事もあったので、”需要があるか判らないけど作るだけ作ってみよう”と言う気になったものの、以前の様に独自のチャットルームだとサーバーに負荷が掛かるので模索。
そんなタイミングで冒頭のLINEチャットが良さげだったので試しに作ってみました。
LINEオープンチャットについて
↓の解説によれば、LINEオープンチャットの特徴は
- LINEのトークをベースにしたチャット機能
- 全体公開のほか、招待・承認が必要なクローズドなチャットも作成可能
- LINEアカウントとは異なるプロフィール(ユーザー名・アイコン画像)をチャットごとに設定可能
- トークルームは最大5000人まで参加可能
- 途中から参加しても過去のトーク履歴を遡れる
LINEのグループチャットと違い、相手に自分のLINEを知らせる事もなく名前もアイコンも独自に設定が可能、しかも5000人まで参加(そんなに人参加されても会話が流れ過ぎて困る!)
↓に詳しく掲載されてますので興味のある方はご参考に。
雑談ルームにしつつ今後の運用考えます
取り敢えずは試験運用してみようかな。
イベントの設定も出来るんで、今後リスニングチャットをやる場合もお知らせが出来て良さげです😃
あ、参加の際は右上のメニューから”通知OFF”を設定しておかないと、頻繁にピコンピコン言うかもです😅
スマホがなくてもPCがあれば参加可能
LINEオープンチャットはスマホが無くてもPCのみでも可能です。
インストール方法は↓が参考になります。
3/1 22:00~ 第一回リスニングチャット開催
試しに3月1日22:00~第一回リスニングチャットを開催してみます。
お題は「1999 Super Deluxe」Disc 3です。
リスニングチャットとは、チャットルーム内で音源を流す事は出来ない(出来たとしても倫理i的に問題)なので、各自お題のアルバムを指定した時間に聴きながら、曲についてあーだこうだ言う会の事です😃
今回の場合、22時までにチャットルームに集合、22時5分にプレイボタンを押してスタートです。
昔やってた時は”アルバム持ってないから参加出来ない!"って方もいましたが、今はApple MusicやSpotify等があるので当時より状況も良くなってると思います。
好評であれば、今後も不定期(もしくは決められた日に)開催しようと思います。
2020-02-29BlogNEWS(Prince),NEWS(Related),コラム
関連記事
3rdeyegirlのYoutubeチャンネルに”Walk In Sand”を公開
14日、3rdeyegirlのYoutubeチャンネルに"Walk In San ...
5月15日9時~プリンス・エステートが支援目的で’85年の「Prince and the Revolution: Live」を無料配信
プリンス・エステートは5月14日~17日のCDT19:00~(日本時間では15日 ...
プリンスが公式SNSが一気に削除!
ついさっきまで存在していたTwitterのアカウント@3rdeyegirlと@N ...
“Breakfast Can Wait”のリミックスEP「The Breakfast Experience」をリリース
プリンスの新曲"Breakfast Can Wait"のリミックスが収録された「 ...
『Purple Rain』の発売30周年デラックス・エディション!!
プリンスがワーナーと再契約したそうです!('∇') これにより、発売は無理だと思 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません