11/26 福岡サンパレス
- このトピックには9件の返信、2人の参加者があり、最後に
ちーちーにより2年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2002-12-01 14:07 #431
KID
キーマスターSound Check:(130min)
Hair
Instrumental Jam
Push & Pull
Strollin’
U Want Me
Strollin’ (reprise)
Sunshine Of Your Love
Hear My Train A Comin’
The Truth
Rainbow ChildrenMain Show:(160min)
Prince’s Drum solo
Rainbow Children
Muse 2 The Pharaoh
Money Don’t Matter 2 Night
The Work pt.1
Push and Pull
1+1+1=3 (incl.Housequake)
Strollin’
Pop Life
Purple Rain
Strange Relationship
Pass The Peas
Hair
777-9311 (inst) / The Stick (inst) / Water (inst)
Brick House
Sign O’ The Times
Take Me With U
The Everlasting NowGotta Broken Heart Again
Empty Room
How Com U Don’t Call Me Anymore
Anna StesiaLast December (Acoustic Guiter Ver.)
2002-12-02 12:59 #554ちーちー
はぁ~。未だにどっぷりプリンスの余韻に浸ってます。
プリンスが1曲1曲丁寧に歌ってくれて+最高の演奏を聴かせてくれたNPGがいて…。real musicに包まれる幸せを知ってしまったからには、よっぽどの音楽じゃないともう感動できないかも(笑)。
個人的には知らない曲も多かったけど(サイン~も持ってない私)、How come~や、あの凄すぎるべースプレイを見れて良かった(T-T)
暖かくて、楽しくて、幸せだった。それもこれも、プリンスとキッドさんとこのサイトの皆さんのおかげです。みんな愛してるぅ~~2002-12-02 22:08 #553まる
わたしも、はぁ~~。友達に話しても上手にわかってもらえる自信が無くて、ひたすら夫相手に思いつくまま語り続けています。
やはり私の今回の一番はstrollin’。全く期待も予期もしてなかった分、心にすーーっと浸みていった感じ。
purple rainは身動きも出来ず、立ちすくんでいました。
Sign O’ The Timesのバージョンもすごく良かった。
Anna Stesiaはもちのろんろん、Last Decemberでは未だに泣いてます・・・。
プリンスもNPGの皆さんも本当に楽しんで演奏しているって様子が
一番 “made me happy" だったかな。
しばらく誰のライブにも行きたくないくらい、満足してます。
こんなに下準備していったライブも初めてでした。
それもこれもこのサイトとの出会いのおかげです。
キッドさん&manaさん、そしてサイトの皆さんにも感謝!2002-12-02 23:22 #552suna
scの時からプリンスはベ-スやギタ-を弾くのがたのしくてしょうがないといった感じで、サンシャインオブヨアラブやなんとtruthの1部分も聞けましたし、リストだけみると少し曲が少ない気がしますが1曲、1曲がすごいよかったです。ザタイムの777あの電話番号のやつのベ-スラインもひいてくれましたし
2002-12-03 00:17 #551ネロ
PRINCEの魅力満載!のステージでした。
いろんな楽器を演奏するPRINCE。器用なのは十二分に承知でしたが、目の前で演られると…すご過ぎてなんも言えません。
私が今まで見たPRINCEのライヴの中では一番小さな会場でしたが、内容は大変満足してます。畳み掛けるようなスピード感で「みんな、俺についてこれるか?」的なPRINCEも好きですが、今回の1曲1曲を丁寧に演奏し、「みんな、いっしょに」っていうPRINCEも好きです。オトナになったんだなぁと思いました。いい歳の取り方してる。そんな彼が一番好きだってよ~くわかりました。またあのギターの音色が聴きたい!美し過ぎて涙が出るくらいの。2002-12-03 01:43 #550hu
storollin’がその場で出来上がっていっていた。
scと言え、本来はリハーサルの時間帯。ファンサービスな時間帯を当たり前のように過ごしてきてそこまでのscにあって、今回のツアーで唯一realな瞬間でした。
いや、ホント凄かった。出だしのタイミングが大事ってのは皆お判りでしょうが、4小節か、8小節までのリフレインを繰り返しやってましたねぇ。御方のしつこい指示にロンダとジョンが顔をしかめてましたね。
scからも見て取れる本編はセットリストだけでは判断できないようなjam感満載でした。いわば、今回のツアーの中での異彩を放った公演ではないでしょうか。2002-12-03 03:16 #549hiramari
今日は火曜日。ああ、あの日から1週間がたったのですね。私も皆さんと同じく、まだまだあの夜を引きずりっぱなしです・・・
ライブは私もまるさんと同じく、大好きなstorollin’をやってくれるなんて、予想もしてなかったので大感激でした!ホントは聴きながら踊っていたかったのですが・・・他でもない、プリンスの命令だったので従ったけど。しくしく。
それからPop Lifeに、Sign O’The Times! 私の好きな昔の曲がまさかこのライブで聴けるなんて!涙モノでした~!!!Sign~jazzy Ver.超カッコ良かったし!!
それからそれからラリー・グラハムのHairまでやるとは!
このライブに行くまで、実は長いこと音楽嗜好がテクノへ変わってたんですが、やっぱり私のオリジンはファンクだったんだ!と再認識しました!やっぱりFunkはカッコいいですよね!!!
アンコールが終わって客電がついた後も、プリンスまだ帰らないでー!と思って25列目からずっと手を叩きつづけ、ステージ後ろ端の黒幕が空いた時は、ああ、もうだめなのかと思いましたが、でも信じていれば・・・と諦めずに手を叩きつづけてました。
そしたら、左端の黒幕が閉まったのが見えて、何かを感じた私はその瞬間走り出したんです!そしたら本当にプリンスが一人ででてきて!
スタートダッシュが功を奏し、わずか2mくらいの至近距離でプリンスの顔が見れました!!!それも一人アコギでのLast Decemberなんて!
あの時の歌いながら見せるプリンスの優しい微笑みが、脳裏に焼き付いて離れません!!
プリンスと同じ空間に自分がいることが本当に信じられず、涙がでそうでした。
音楽を愛する心って通じ合うものなんですね!あの時のプリンスは、偉大なアーティストというよりも、純粋に音楽を愛している、私たちの仲間という感じがして、本当に感動しました!!!次回は絶対NPGNC枠で参加します!いーなー、SC見たかった~!!!
2002-12-05 09:10 #548レロ
npgmc枠で入った者には、やはり福岡はあの2時間以上のSCには本当ビックリしたし、今回のジャパン・ツアーの中のSCで(札幌、仙台はSCでの入場はなかったけど)、一番SCらしい姿を拝めた気がします。本当に貴重な体験でした。
あと、例の東京・御茶ノ水で購入(?)のギターとベースを嬉しそうにお披露目して、本当に楽しそうなプリンスが凄く印象的でしたね。
本編では、仙台のセットリスト上で最初不明だったニッカ・コスタの「Push and Pull」が、福岡公演の前にNPGでも発表され、こちらのサイトの方でも騒がれていたけど、
今までやってなかったカヴァー曲だから、まさかもう一度福岡で聴けるとは思ってませんでした。
だから仙台では「???」だったけど、福岡では、ああ、あのニッカの曲なんだ、と丁寧に受け止めながら聴けた自分が嬉しかったです。
きっと仙台の噂を聞いているキッドさんや福岡の方も嬉しいんじゃないかなぁ、って思いながらも聴いてました。
他、「Strollin’」も嬉しかったし、もうお腹一杯過ぎる福岡の夜でしたね。
仙台を観て、この日で終わってもいい位に感じた最高の想いが、福岡を観たら「毎日が最高なのかよぉ!」って、クラクラしながら、嬉しい悲鳴をあげた日でもありました(笑顔)。
素晴らしすぎます、プリンス!2002-12-05 23:01 #547ryoko
最高!でした!!私にとっての初殿下、一生忘れることはないでしょう。
ほんとに全ての曲を丁寧に演ってくれてるなーと感じました。Sign O’ The Times、Strollin’も聞けるなんて嬉しかった~(*^^*)殿下にマイクを向けられた方もすごくお上手でしたよね。しばらくはプリンス以外のCDは聞けなそうです。というか、もう、一生プリンスだけでもいいくらいです。
来日が決まってから、寝る間も惜しんでこのサイトをチェックした日々…、本当に幸せでした。今回の来日は、こちらのサイトのおかげで何倍も楽しめたと思います!みなさん、ありがとうございま~す!&お疲れ様でした!2002-12-27 02:14 #546Cindy Y.
会場に入るとステージにはギターを持ったプリンスがすでにいる。
その状況が信じられず、叫び出しそうになるのハンカチでしばらくおさえていなければならなかった。
6年ぶりのプリンスはいろんな事を乗り越えて、何のしがらみもなく自由で穏やかに感じました。それでいてCUTEでCOOLで・・・
44歳のひとりの大人の男としてこんなに身近に彼を感じた事は今までになかったです。
何度もみんなで叫んだ“FUKUOKA,WE PARTY!”今でもこの声が私の耳から離れません。1ヶ月たった今でも思い出しては時々号泣してしまうのです。一生忘れる事のできないLIVEです。
プリンスに心からありがとうと云いたい!!
私は今も幸福感でいっぱいです。 -
投稿者投稿
- フォーラム「ライブレポート」には新規投稿および返信を追加できません。