11/19 日本武道館
- このトピックには9件の返信、2人の参加者があり、最後に
おおすぎにより2年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2002-12-01 13:44 #407
KID
キーマスターSound Check:(25min)
Shake Your Body (Down To The Ground) – inst (The Jacsons’s song)
On Broardway~My Favorit Things – inst (Jazzy Jam)
The Ballad Of Dorothy Parker
Use Me – inst (Bill Withers’s song)
A Case Of You – sings by npgmc members
When U Were Mine – sings by npgmc members
Last December – sings by npgmc membersMain Show:(150min)
DJ Play(20min)
Prince Drum solo
Rainbow Children
Pop Life
Purple Rain
The Work pt.1
The Other Side Of The Pillow
1+1+1 is 3 (incl.Housequake)
The Question Of U
Strange Reletionship
Pass The Peas
When U Were Mine
Gotta Broken Heart Again
Sign Of The Times
Take Me With U
Raspberry Beret
The Everlasting NowLast December
Peach
Alphabet St.
All The Critics Love In TOKIO (incl:A Love Bizzare & Sexuality)2002-12-02 13:01 #417おおすぎ
自分にとっては今回2回目のプリンスで、フォーラムと同じかな?と思っていたら今度はダンスバージョン!!
しかも”PEACH”は良かった-!!でも18日の武道館のリストを見るとちょっと焼きもち(?)も・・・。
2002-12-02 16:26 #416Emipri
この日のプリンスは前日のライブの盛り上がりにご機嫌で、SCから笑顔で楽しんでいる様子でした。
本編でも、ご機嫌で終始ノリが良く、バンドメンバーにサインを送ったりして、プリンス自らショーを楽しんでいる様子が伺えました。
アンコールで、日本公演唯一、「Last December」をフルバンドで演奏しました。この曲をヒットさせてくれた、日本のファンに感謝だったのではないでしょうか?
そして、バンドメンバーやオーディエンスとのコミュニケーションを楽しむかのごとく、最後のJamが長く、客電ついてもまだまだ続いていました。"It Ain’t Ovah!"2002-12-02 20:51 #415masa
まさかプリンスがThe Jacksonsの曲を演奏するなんて!
この驚きから始まった公演でしたね。
そしてnpgmcメンバーをステージに上げての大カラオケ大会では「何歌う?"Last December"にしよう」といって"A Case Of U"を弾き始め戸惑うfamを見てニコニコしていたのが印象的でしたねぇ。
とてもフレンドリーで楽しかったです(^^)僕の中でのこの日のベストパフォーマンスは"Gotta Broken Heart Again"ですかね。最初何の曲か分からなかったのですが、途中から涙が止まらなくて(また泣いてんのかよ!)大感激でた。
それとまんをじしてのバンドでの"Last December" (≧∇≦)/ Wow~~~!この日のプリンスはすこぶる機嫌が良かったのですが、3連チャンの最後ということもあってノドの調子が悪かったのか少しピッチが不安定になったり、ファルセットがキツそうなところも見受けられましたね。
でもそこはさすがプリンス!一切手抜き無しでした。最後のダンス大会では昔からビデオで見ていたようなオーディエンスがステージに溢れる程上がってのパーティを見る事が出来、楽しかったなぁ~
その後のアフターではヒザが壊れるまで踊りまくりましたよ!(^^)
2002-12-03 00:40 #414りー
個人的にこの日が、今回のツアーの初日でした。初めてSCを見たとき、殿下がいることに気がつきませんでした。黒いパーカーを着てキーボードの前にいるのは・・・。うぁ、殿下だ!!6年ぶりにみたその姿にまずかんどうしちゃいまいた!!
本編がはじまり、ドラムソロ。最高にかっこいいオープニングでした。
ラストディセンバーは、ここでが初演奏、ピーチのワイルドなギター、オールザクリティクス・・・での終わらない演奏。6年待ったかいがありました!!今までで殿下を、凄く身近に感じることが出来た日でした。2002-12-03 01:35 #413村さ来の雨
待ちに待った日本ツアー、都合上1日しか参戦できず是非アリーナで見たいと思っていましたが、来日発表までnpgmcを知らず(恥)JEC先行チケで1階2列目。が、思ったほど遠く感じずサウンドも結構バランスよく聞こえました。しかもこのポジションだと、ステージとアリーナ席全体見渡せて殿下のパフォーマンスに対するアリーナ前⇒後方のノリの伝わり方が良くわかり、こういう楽しみかたもアリだな・・・、なんて新たな発見でした。
で、この日アリーナ全体って言うかタブン会場全体が一つになったのは“PURPLE REIN”です(ONA BBSにも書いたのですが)ショウ前半の演奏なので短めに流すか?と思いきやフルコーラス&『紫に濡れた』ギターソロ連発で!最前列から最後尾まで皆手を上げFuuuu~♪と大合唱!コレはホント圧巻でした。
他にも、ステージから客席に向いている照明を浴びて、武道館の天井に浮かぶ殿下のシルエット!それに絡むメイシオのシルエット!!
どの曲間だったか良く覚えてないのですが殿下の“Clap your hands! double time!!”の声に合わせ客席全部クラッピングハンドの嵐!!
アンコールのダンスタイム,武道館ソウルトレイン状態(笑)
至福の2時間でした。2002-12-03 11:08 #412ハリー
この日は前日とはまた違う、スローを極力少なくしたダンスパーティバージョンでした。
そんな中での「Gotta Broken Heart Again」は感動!
途中、プリンスのファルセットからメイシオのSAXソロ、そしてそこからまたプリンスのファルセットに戻るアレンジは鳥肌ものでした!最後のアンコールもmasaさんが書かれているように少し声の調子が良くなかったようですがダンスパーティではあれだけ長時間、GROOVEを維持できるバンドの凄さ(しかもたった6人ですよ!)を見せつけられました。
今回見に行った4公演では唯一のダンスパーティバージョンでこれはこれで凄かった!
2002-12-04 01:05 #411MASH
6年ぶりのプリンス、アリーナ席の後ろの方でみました。
アリーナは、すごい盛り上がり。こんなに会場が一体となったコンサートは、初来日の大阪公演以来って感じでした。
Purple Rain フル、何度もコンサートで聴いてるけど、こんなに、感動したのは、初めてでした。スゴク丁寧に泣きのギターを聴かせてくれました。この日の私の1番は、やっぱり、Gotta Broken Heart Againです。会場では、曲目わかんなかったんですけど… バラード好きには、たまりませんでした。
最後のダンスパーティー、Purple Rain Tourの再現って感じ。日本では、こんなコンサート初めてですよネ。スッゴク楽しかった!!2002-12-04 16:12 #410ユウ
前日のステージとアフターの興奮も冷めやらず、の19日。
和やかなSC後、本編が始まる頃に昨日の興奮がよみがえったかちょっと震えがきました。武者震いかな・・?(笑)
18日とは明らかにコンセプトの違うステージ内容になり、以前BBSの「Makotoさん」という方の書き込みにとても共感したのですが、武道館2日間を1セットとする殿下の大きなメッセージのようにも感じました。
外で待っている時から何度も練習が聞こえてきた「Last December」には「おお、遂に!」と感激しましたし、その後「PEACH」には叫ぶしかなかった。ダンス大会には、後方の席の人たちに「内輪の盛り上がり」っぽいと思われないといいな、と心配も感じつつ、汗だくになって踊りました。
単純に、殿下の生演奏によるダンスホールってなんて贅沢なことか!!彼自身、客電もつけて武道館全体と一緒になって楽しんでいるように見えましたね。
ほんとに楽しかったです!2002-12-05 10:30 #409ルル
1階東スタンド2列目でみました。音はまあ良かったと思います。ステージを真横から
みていると殿下が曲間に350mlの何もラベルのついていないペットボトルに入っていた水をクールに飲んでいました。その後、激しい曲を歌ったのでその切り替えの早さにびっくりしました。 -
投稿者投稿
- フォーラム「ライブレポート」には新規投稿および返信を追加できません。